


ネッビオーロ:ぶどうの特徴とワイン
ネッビオーロは、主にピエモンテ州で栽培されている黒ぶどうの一種です。世界でもその名が知られるぶどうで、長期熟成されるワインに最も適した品種の一つと言われます。 ネッビオーロの名前の由来は 「霧」 を意味する 「ネッビア」 で、ぶどうの表皮が蝋分 (ろうふん) に覆われて霧のように見えることと、ぶどうの収穫時期が遅く、ピエモンテ州の秋の風物詩である霧の出る時期と重なることが理由であると言われています。 ネッビオーロの分布とぶどうの特徴 ネッビオーロの産地として有名なのは、ピエモンテ州の Langhe (ランゲ)、Roero...